皆さんの一日遅れで大掃除! [LGB]

前回のブログが年内最後のつもりでしたが、小ネタがもう一つ(笑)

本日は午前中は会社で今年最後の大掃除。で昼から帰って自宅の大掃除・・・・・(涙)

掃除三昧の一日でした。

私はべランダ、寝室、車の掃除担当なので、ついでに以前から気になっていたレールボンドの作業を施しました。

我が家のベランダレイアウトも設置して約4年。雨が入り込みにくい窓側(駅舎側)は特に問題ないのですが、外側はやはり雨やゴミが入り込みやすいこともあり、度々通電が悪くなっていました。

レールクランプ等も考えましたが、完全に固定してしまうのは昨今の寒暖の差でレールが伸縮することも考えられるの(実物と一緒?)今回は安上がりで手間いらずのレールボンドにしたというわけです。

こちらが最初に施工した一発目です。 案配が判らず酷いことに・・・枕木を少し溶かしてしまいました。

運動会 001.jpg

それ以降は少し慣れてきました。

運動会 003.jpg

コテは今回100wの物を使用しました(30w程度ではなかなかLGBの太い真鍮線路は暖まらないそうです)

10~20秒ほどコテを線路に付けていると案外、簡単にしっかりと付きます。

慣れれば、あっという間!30か所程取り付けましたが、結果は良好。一番離れたところでも電圧の低下やぎこちない動きがなくなりました。

ん~~やはりメンテも大事ですね。

さてさて、明日からはまたまた時間が取りにくい事になりそうなんで、今からはゆっくりとまたスケジュール運行の分析といきますか!


nice!(0)  コメント(8) 

nice! 0

コメント 8

まさG

私もレールボンドの半田付けに挑戦したのですが、枕木が溶けまくりで諦めました(´・ω・`)

今の所、通電不良は起きていないようですが、リバース区間でぎこちなくなるのは、もしかしてコレが原因なのですかね・・・。

ウチは路線長もずいぶん長くなってきましたので、その辺の対策もしないといけないかも?
by まさG (2009-12-31 12:55) 

srゴルマー

レールボンドは大型のコテを使えば、割とすんなりいきますよ!

通電不良といえば、小型車両をスロースピードで走らせるとどうしてもポイントフログ部分で、止まってしまいます。
こればっかりはレールが削れてフログ部分より低くなっているのが原因で、致し方ないところですが、ココは何とか知恵を絞って改善工事をしていく予定です。

今年もよろしくお願いします!
by srゴルマー (2010-01-01 23:44) 

まさG

>大型のコテを使えば、割とすんなりいきますよ!
80W位ので試してみたのですが、もっと大型の物でやら無いといけませんね(´・ω・`)

LGBのポイントのフログは、どうかんがえても深さが浅いです。ハイフランジのLGB製車輪ですと、完全に下部に当たり傷が付いていますのでw コレばかりはどうにもならないですね。車輪をローフランジに換える手もありますが、今度はR1やS字カーブで脱線しそうで・・・。
by まさG (2010-01-02 03:03) 

lgb555

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

 うちも、時々通電不良が起こるので、まさGさんが紹介されたレールクランプ(ジョイナーの上からつけるタイプ)を考えていました。
 レールボンド、通電対策としては確実そうですね。どちらにするか考えてみます。
 どちらにしても、すべての線路につけるのは、大変ですね。

 それから、ポイントのところで止まる現象確かに起こりますね。うちの場合、線路下の砂利を調整してポイントの傾きをなおすと改善したりします。
 
by lgb555 (2010-01-02 07:12) 

まさG

レールボンドの方が、通電性は確実だと思います。コスト的にもかなりお安くなりますしw 二枚目の写真の取り付け方がすごく実感的です(*´Д`*)

レールクランプについてですが、うちで使用して大分経ちますが、レールの張り出しなどのトラブルは、今の所皆無です。クランプを使用していないときのほうが、レールのふく進による継目部の遊間が大きくなり、メンテが大変でした。ウチはレイアウトに高低差がかなりある事も原因だと思います。
by まさG (2010-01-02 20:02) 

srゴルマー

>lgb555さん

lgb555さんのレイアウトはポイントもレール数も半端じゃないので、メンテが大変ですね!

クランプ&レールボンドともに短所、長所がありますので、使い方や設置個所によっても変わりますが、やはり一番の対策は直線部分などは120cmや60cmのレールを使い極力ジョイナーの数を減らすことでしょうか(笑)

レイアウトの部分変更などが多ければ、クランプ取めのほうが、有効に再利用できますね!

4軸の2モーター車両であれば、ポイントも少々の通電不良もなんのその!なんですがね・・・・・。

>まさGさん

80wあれば、問題ないと思いますが、レールを少し熱してみてはいかがでしょうか?(コテを30秒くらい当ててから半田を流します)
といってもレールクランプがあれば充分に事足りますね!
by srゴルマー (2010-01-03 17:39) 

まさG

>コテを30秒くらい当ててから
それだと枕木が溶けちゃうのでやめました(;´д⊂)
枕木を外して、ガストーチであぶって銀ロウ付けなんて人もいるそうです。
ペーストを付けてやってみようとも思いましたが、元々クランプを付けることになってたのでそのままになってしまいましたね(´・ω・`)
by まさG (2010-01-03 21:58) 

SRゴルマー

>まさGさん

そうですか・・・・・枕木、溶けちゃいますか・・・・・・。

私の場合は最初ペースト塗ってましたが、後半はそのままでやってみました。ヤニ入りの半田を使い、レールを金属ブラシ&ペーパーで磨きましたが、特段変わったことはしていません。

しかし、クランプはあれば、自由度や使い回しも効きますし、利便性は全然そちらのほうが上かと思います。ジョイナー部分を全てクランプで留めない限りは伸びの問題もなさそうですし。
by SRゴルマー (2010-01-04 11:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。