ようやくブルーレイを導入&車両補修。 [雑事]

あっという間に2月も終わりいつものごとく?日記~月記になりつつあります(汗・・・)

このままいくと季記???になる可能性も出てきましたので、仕事三昧であまり記事になる事はありませんが、重い腰を上げてネタを探そう!!!

そういえば、前回の記事でそろそろHD対応のプロジェクターを・・・・・などと書いてしまいましたが、まずはようやくレンタル店等でも定着しだしたブルーレイレコーダーを導入してしまいました。DVDプラスHDDレコーダーからの入れ替えですが、機能的にはほぼ同等でハードディスクも前回と同じ500GB。ブルーレイの機能以外は外観もほとんど変わりはありません
no-title
早速、レンタル店でBRソフトを数枚借りて観ましたが・・・・・・ん~~~これはすばらしいぞ!音質は今までのDVDと特段変わりはありませんが(うちのシステム上)映像に関してはDVDとは比較になりません。

プロジェクターはハイビジョン対応の物ではないのですが、それでもこのクオリティ。フルスペックプロジェクターにしてHDMI接続するといったいどんな映像になるのでしょうか・・・・・・・。う~~~~ん物欲は止まりません。

噂の3Dハイビジョンも気になりますが、こちらはまだまだハード主体で、導入は数年先になるでしょうから、まずは現状のスペックを追いかけてみたくなりました。
no-title

「ベンジャミンバトンの数奇な人生」のワンシーン。少し不気味な映像ですが、画質はホントきれいでした。



それとネタをもう一つ。以前から車軸の接触不良で室内照明が点かなかったRhBの食堂車ですが、本日ようやく重い腰を上げて修理をしました。この車両は4ケタ台の旧製品で照明用配線のピックアップも現在の物と違い小型スプリングで車輪の内側にピンを押しつけるタイプですが、そのスプリングがなくなってしまってしばらく(1年程・・・)放置状態でしたが、本日、東急ハンズで簡単に補修パーツが見つかりました。
no-title

久々にこの車両をじっくりと見ましたが、90年代のLGB車両は現在の物と違い随所に走るためのこだわりが感じ取れます。20年も前の車両が現役で元気に走り続けるのにはやはりそれなりの理由がありますね。
no-title
日本ではなくなってしまった食堂車ですが、ヨーロッパでもその数は減少傾向にあるようです。

私の老後の小さな夢はRhBの食堂車で食事を・・・・と思っているのですが、その頃にはまだあるのでしょうか・・・・・。


家電のサイクル時期が訪れはじめました(涙) [雑事]

今住んでいるマンションに越してして9年目、同時に購入した家電たちが、最近次々と壊れはじめてきました。

まずは掃除機。昨年秋に突然動かなくなりました。

そして乾燥洗濯機(これは悪評高いサンヨーのリコール品だからしょうがないけど・・・)と浴室乾燥機・・・・・。よく使うものは耐用年数も短くなるのでしょうかね。買い替えばかりでホント困ったものです。

これでしばらくは落ち着くかなぁ~なんて思っていましたが、今度はホームシアターに使うプロジェクターがおかしくなってきました(涙・・・・)元々、ファンノイズは大きかったのですが、ここ最近は金属音がどんどん大きくなり、セリフのシーンなどでは全然映画に集中できなくなってきました。
運動会 005.jpg

運動会 006.jpg

映画「アバター」の美しい映像を観た影響もありそろそろ最新のDLPプロジェクター&AVアンプでも・・・と思い久々に日本橋(大阪の家電街です)のオーディオショップに顔を出したんですが、最近のフォーマットのシステム&スピードに全く知識がついていけません・・・・。もう浦島状態で店員さんに色々と教えていただき、最新のハイビジョンプロジェクターも観せてもらっのですが、こりゃすばらしいね~~~~。

ここ数年で映像はどんどんと進化しているようです。

それなりのプロジェクター&AVアンプを揃えるとなるとLGBのサウンド機関車が5~6両買えます・・・・・・・。
映像や音もすごいがプライスはもっとすごかったです。(笑)


しかし、よくよく調べてみるとフルハイビジョン映像やDTS-HDなど進化してるのはハードばかりで、肝心のソフトはまだまだハイビジョン映像なんてほとんどありません。NHKの風景ハイビジョンなんて全く興味もないし、アクション映画DVD中心の我が家では今の段階で機器のみを最新にしても、またすぐに新しいフォーマットができちゃう可能性も多くキリがありません。

ということで安価なプロジェクターのみでアンプは見合わせ予定です。





近江鉄道 [雑事]

最近は仕事ばかりで、LGBはもちろんのこと、あまりネタにする記事がなかなかありません。

そんな中で先日、仕事で彦根に行ったときに、珍しい物を発見しました(珍しくもないかなぁ・・・・)

鉄マニアや地元(とまでいかなくても・・・・)では当たり前のことなのかも知れませんが、ひこにゃんで有名?な彦根駅には本命のJR線の横にひっそりと近江鉄道という超ローカル線の駅舎があります。

私鉄というよりも第三セクター的な鉄道会社のようですが、凸型車両や小型の牽引車などLGBのモデルになりそうな電気機関車が沢山留置されていました。

201001141146000.jpg201001141145000.jpg
レールの幅やショーティな機関車を見ているとまるでLGBのレイアウトのようです。

機会があれば乗ってみたいですね。

近江鉄道電気機関車詳細・・・・・http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/syaryo/index.html


三宝鉄道レールフェア [雑事]

おはようございます。

連休前の金曜日、仕事帰りに「三宝鉄道レールフェア」なるイベントを観に行ってきました。

といっても鉄道模型愛好家を対象にしたイベントではなく大型複合施設の催広場を借り切っての一般来場者向けのイベントのようで、かなり大きなスペースにHOとGゲージのレイアウトが鎮座していました(無料です)
画像 003.jpg

画像 002.jpg


Gの車両はもちろんLGB。制御はMTSでHSBやRhBの蒸気機関車などがサウンドを鳴らしながら疾走していました。

オーナーさん(個人の方だそうです)に、お話を聞きたかったのですが、ご不在だったので(残念)受付の方と少しお話をさせていただいたのですが、ナント、次回はPC運転もお考えのようです!


マイノリティなGゲージですが、趣味人のみの集いではなく、一般来場者にアピールする運転会はオーナー様の心の広さとサービス精神がないと成り立ちません。そういった意味でもすばらしいイベントですね。2年ほど前から行われているようですが、次回も是非、覗いて観たいと思います。


それにしても私の自宅の隣町でこのようなイベントがあることを知りませんでした。いやはや、灯台下暗しですねぇ・・・・・。少ないとばかり思っていたLGB愛好家も実は近所にまだまだいるかも知れません(笑)

object width="425" height="344">


遅ればせながら・・・・新年明けましておめでとうございます。 [雑事]

新年明けましておめでとうございます。
画像 001.jpg


昨年度は我が家のLGBレイアウトに新たなシステム(PC制御運転)の導入をはかり、四苦八苦でしたが、今年はそれを完全にマスターしたいものです。

あと、昨年末にも申しましたが、サウンド関連。
LGBのディーゼルや電気機関車(6500Xシリーズ)のサウンドはファンクションも含めイマイチですが、massothやデイツ、フェニックスなどのサウンドデコーダーはブレーキング時に「キィ~~~!」とリアルな金属音が響いたり、アナウンスやホイッスル音もかなり斬新です。

このあたりを一品導入してみようかと・・・・。


そしてこちらは巷ではやり?のペラモデル!最近子供にプレゼントしたのですが、サイズが何気にLGBのフィギュアサイズに近いです(笑)
画像 005.jpg


毎年3月~12月あたりまではどうしてもLGB熱が冷めてしまいますが、今年は車いじりもしない予定なので、通年LGBで楽しんでいこうと思ってます。

本年もよろしくお願いします。


今年も残りあとわずか。 [雑事]

今年も残すところあと数日となってしまいました。人生の折り返し地点を過ぎると一日は長く感じますが、一年はあっという間に過ぎていくように思うます。

さて、先般からチャレンジしていましたスケジュール運転のファンクション不具合ですが、今のところ進展はありません(涙) なかなか解析する時間とスキルがないもんで・・・・・・。

そんな中、昨日はホント、久々に昼間の明るい時間に少しばかり運転を楽しみました。

加速、停止の繰り返しのみですが、いやぁ~~やはり楽しいですね。以前にLgb555さんが「たま~~に駅で停車するとうれしくなりますね」とコメントされてたそのままです!

加速、減速も1ステップずつ、スケジュールを組んだのでスムーズな発進、停止が可能で、私の理想のシステムに一歩近づいたように思います。



トラックコンタクトとロコマグネットは入手できたのですが、肝心のフィードバックモジュールがまだ手に出来ていないので、本格的なスケジュール運行はまだまだ先になりますが、やはり単線で複数の車両が動いたり止まったりするのは想像するだけでもわくわくしますね。

2010年はそのあたりとリアルサウンド(フェニックスやデイツなど)の装着、部分延長など考えたいと思っています。



※情報いただいたり、コメントいただいた皆様。今年一年お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。








フルオペオフ! [雑事]

年の瀬も迫る中、昨日は関西某所でラジコン戦車のオフ会に行ってきました。
画像 005.jpg

このラジコン戦車はプラモデルで有名なタミヤ製でスケールは1/16。模型としてはまずまずの大きさです。また、エンジン音や旋回、発射音も実車のサンプリング音が読み込まれ、赤外線のバトル装置をつけると複数で対戦できるシステムがオプションとして用意されていて、これがなかなか楽しいんです。

また、フルスクラッチのモデルを持ち込まれた方や動力機能をオリジナルにコンバートされた方などが集まるかなりマニアックな世界です。(まぁLGBほどではないですが・・・・・)
画像 021.jpg




創る楽しさとそれで遊ぶ楽しさ!

中年世代にはたまらない娯楽だと思うんですが、こちらもLGB同様、若手不足です(笑)










私の参考書?その1 [雑事]

画像 032.jpg
こんにちは。やり始めはいつもマメなんですが、後が続かない不精者の私です(汗)

今回のブログは細く長く続けていきたいものです(笑)

で、今日は書籍のご紹介。

この誌を購入したのは3年程前なので、今更???のご紹介になりますが、某鉄道模型誌で長年、監修を努めた中尾豊氏のレイアウトの写真集。

古くから鉄道模型をされてる方なら、誰もがご存知の国内鉄道模型界の草分け的存在な方だそうです。
(新参者でGゲージのみしかやらない私は購入後、初めて知りましたが・・・・・)
画像 034.jpg
画像 036.jpg
画像 035.jpg

いかがでしょうか?

特にストラクチャーもなく、一見平面的に線路を並べただけのように見えるのですが、見れば見るほど奥が深いんです。手記も色々と参考になる記事ばかりでした。

カーブには実車同様に微妙なカントが付けられ、線路沿いにはスケールに合った草木が植えられています。
また、バラストの具合も絶妙でレイアウト自体がお庭に溶け込んでいます。

海外の庭園鉄道とはまた違った日本独特のセンスを感じます。

自由な発想で色々と個性の出せる庭園鉄道の世界も他のゲージ同様、奥が深いものです。









大阪ヒルトン・クリスマス・トレイン [雑事]

画像 031.jpg
画像 026.jpg

おはようございます。師走に入り、町ではクリスマスの装飾が目立つようになりましたが、今年は不況の影響かどこか寂しげな感じがしました。

そんな中、昨夜は梅田方面で打ち合わせがあったのですが、どのみちどこかのホテルでの待ち合わせになるので、どうせならと思いヒルトン・ホテルで商談をしました。

私のお目当ては勿論、クリスマストレインの再見物も兼ねて・・・・・・(笑)

せっかくなので今回レイアウトの横にあるソファでまったり談笑。

クライアントさんもレイアウトに多少、興味があったのか、マジマジと見つめながら「こりゃ、子供が大喜びですねぇ~~」なんていってました(子供どころか私が大喜びでしたけど・・・・・)

このレイアウト、製作したのはジェリー・マックエリゴット氏という米国人の方だそうですが、細かいところまで作り込まれすばらしい出来栄えでした。

なんとなくですが、日本人が作った物と違う欧米らしい雰囲気でしたね。

協賛メーカーの看板が美しい背景を邪魔していたり、サウンドが場所柄(ホテルのロビーなんでね)付いていなかったりと残念なところも少々ありましたが、それでも自動運転+LGB大型レイアウトという組み合わせを目に出来る機会はそうそうないのでこれは一見の価値がありました。

名古屋や東京のクリスマス・レイアウトも観にいってみたくなりましたね。

はじめまして・・・・・・・・。 [雑事]

はじめまして。本日より始めました。なぜかドイツの車やおもちゃに心惹かれてしまいました。

LGB(Gゲージ鉄道模型)や軍事車両(WWⅡ)、自動車(BMW)など欲しいものは数あれど、手に入れることは難しいものばかりですが、色々記事にしていきたいと思います。よろしくです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。